岐阜県加茂郡 臨済宗妙心寺派龍福寺 葬儀をはじめ各種法事で読経を行い、故人を弔います。
蓮根のすり揚げ団子
疑似豆腐餡かけ
たたき牛蒡
矢形蓮根
長芋・人参紅白なます
黒豆煮
かぶら蒸し
菅牛蒡八幡まき
うどん豆腐
交通アクセス
サイトマップ
美濃西国三十三観音霊場
http://www.ryofukuji.jp/
モバイルサイトにアクセス!
宗教法人龍福寺
〒501-3301
岐阜県加茂郡富加町加治田135-1
TEL.0574-54-3294
FAX.0574-54-3272
WWW を検索
www.ryofukuji.jp を検索
年中行事
年中行事
ホーム
>
年中行事
龍福寺では、下記のような行事を毎年行っています。
お気軽にお問い合わせの上、行事に御参加ください。
1月1日
正月会・お年始受け
1月7日
大般若経転読・檀徒祈祷
2月21日
開山忌(龍福寺をお開きになった大徹法源禅師のご法事)
3月初午ごろ
稲荷大明神祭典 餅まき
ひな祭り女性部総会
3月15日
涅槃会 釈尊入滅の日
3月春分の日ごろ
決算全総代会
5月8日ごろ
花祭 釈尊降誕の日・お茶摘み会
7月7日ごろ
七夕女性部総会
7月第2土曜ごろ
カレーの会(奉仕作業の日)
7月初旬ごろ
第2回全総代会
8月11〜14日
檀家棚経廻り
8月15日
盆大施餓鬼会
9月秋分の日
花園会総会 男性部物故者法要 演芸大会
12月8日
成道会 釈尊大悟の日
12月31日
大晦日 除夜の鐘
美濃加茂市伊深町・妙法山正眼寺行事
7月10日 舎利講(お釈迦さまの仏舎利の供養大法要)
10月12日 開山毎歳忌(臨済宗妙心寺の開山無相大師の大法要)
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
法人案内
|
行事案内
|
ご祈祷
|
永代供養・納骨
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
住職ブログ
|
龍福寺の歴史
|
龍福寺の文化財
|
年中行事
|
禅宗の作法について
|
和尚さんの精進料理
|
和心経
|
リンク集
|
交通アクセス
|
サイトマップ
|
美濃西国三十三観音霊場
|
<<臨済宗妙心寺派龍福寺>> 〒501-3301 岐阜県加茂郡富加町加治田135-1 TEL:0574-54-3294 FAX:0574-54-3272
Copyright © 宗教法人龍福寺. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン